何のスキルもないけどWebサービス開発してみたから見てほしい

 

 

前々回の記事ではチラッと書いてあったんですが、Webサービス公開しようと思います。

といっても自分が思い描いているものが100%実装できた、というわけではありません。

 

 

どうして公開するの?

 

今や一人でWebサービスを作れるなんて当たり前だと言わんばかりに先人様方がいらっしゃいます。

 

ノンプログラマーが3ヶ月でWebサービスを作ってみた - Qiita

ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。

32歳無職が3ヵ月でSNSサービスを作ってみた - 無職の流儀

 

他にも「Webサービス 作った」などと検索すればたくさん出てきます。

こういった記事って楽しくないですか?

この人はなんでこれ作ったんだろう、とか、その後は何してるんだろうって検索しなおしてみたり...

そうした中で今でもバリバリ開発している人を見かけるとうれしくなります。

プログラミングを1から勉強する中で、わからないことがわからない無間地獄には最近慣れてきましたが、ただただ孤独なんですよね…

出口(だと自分は思ってる)の方向に全速力で駆けていきたい。

そのためにはモチベーションの維持は必要なんじゃないかと。そしてモチベーションとは他人からもたらされる(個人の意見です)

だから、まずは公開しようって思いました。

 

公開するWebサービス

 

はやく本題はいれやくそハゲって声が聞こえてきそうなんで早速紹介します。

今回公開するのは、トラブルを抱えた飲食/小売店向け情報掲載サイト「cocoico」です。

 

f:id:ko1mo10122:20171024205203j:plain

 

簡単にいうと、

今トラブルで困ってるから、誰か助けてくれない?安くするから!っていうサービスです

トラブルってのは例えば、予約のキャンセルが入ったとか発注ミスをしたとかそういうあれです。

特に最近は飲食店での予約キャンセルが問題になっていましたよね。

 

(ニュースQ3)飲食店の「無断キャンセル」対策は:朝日新聞デジタル

 

対策も色々とされているようで、例えば予約キャンセルデータベース。

これは無断キャンセルをした電話番号をサイト内で登録し、以後は電話番号で検索をかけるとその電話番号が過去に違反をしていないかを検証できるサービスです。

予約を無断キャンセルした客の番号を共有するサイト、注目浴びる 背景には飲食店の“泣き寝入り”事情 (1/2) - ねとらぼ

でもこれにはいろいろと問題があって(個人情報保護の観点とかいろいろ)大っぴらにはできません。

ニュース - 高級飲食店の当日キャンセル枠を再販、ダイナースクラブの「ごひいき予約」:ITpro

企業として当日キャンセルへの対応も行なってきてはいるが、こちらはそもそも予約が難しい人気店のみの話らしい。

人気店であればすぐに次のお客さんが見つかるだろうし、それはそうか。

てなわけで、現状は多くの店舗が困ったままどうすることもできないということだと受け取りました。

 

そんな悩みは「cocoico」で解消される!!……はず

 

f:id:ko1mo10122:20171024205225j:plain

 

※使用例(住所はなんとなく国会議事堂をお借りしました。怒られたらすぐに変更します)

 

URLはよだせやハゲ

ごめんなさい。1人で孤独に耐えて数か月作ってたんです。

語りたい欲求がすごいのなんの。

緊急性の高い情報を掲載|cocoico

まだまだ開発中のためHeroku利用してます。メール認証とかあんまり速度早くないのでゆっくり見てもらえたら幸せです。

今後は、大事なのに後回しにしちゃう病発症中のデザイン回りちゃんと実装して(特に投稿一覧ページ)

住所絞り込み機能とかつけていきたいと思います。

あとどことか言わないけどすごくカッコ悪いのでJavaScript勉強します。